サービスご利用中のお客さま

ビジネス向けVPSならラピッドサイト

VPSならラピッドサイト ホーム »VPS 料金・機能一覧

VPS 料金一覧

ラピッドサイトのVPSは、価格、容量、メモリ、データセンターによって最適なプランをお選びいただけます。

シリーズ名
ラピッドサイトVPSシリーズ
プラン名 VPS-1G VPS-2G VPS-3G VPS-4G
初期設定費用 11,000円
月額利用料金※1 3,850円 5,170円 5,830円 6,270円
ディスク容量 150GB 200GB 250GB 300GB
メモリ 1GB 2GB 3GB 4GB
データセンター 日本国内

※1. 12カ月契約(年間一括払い)の場合の月額利用料金です。

料金一覧、プラン一覧、初回お支払い金額はこちら
※ 表示価格はすべて税込です。インボイス制度対応による税端数処理の変更に伴い、税込のご請求総額にずれが出る可能性があります。
※ 同シリーズ内のプラン変更はいつでも可能です。筐体サーバーは変わらないため、弊社にてスペックアップを行うのみで、お客さまでの設定変更やデータ移行は必要ありません。異なるシリーズへのプラン変更は筐体サーバーが変わるため、お客さまでの設定変更やデータ移行が必要となります。




VPS 機能一覧

線 基本スペック基本スペック セキュリティセキュリティ Web機能Web機能 メール機能メール機能 データベース機能データベース機能
プログラム機能プログラム機能 アプリケーションアプリケーション サポートサポート・管理体制・保証制度 ドメイン料金ドメイン料金

基本スペック 【全プラン共通】

データセンター 日本 堅牢なデータセンターにて24時間365日有人監視による徹底した管理体制と安定した品質を維持しております。
OS CentOS6 企業向けのサーバーOSとして高い評価と実績を持つCentOS 6を採用しています。
root権限 管理者(root)権限で、サーバーの設定変更やアプリケーションのインストールなどを自由に行っていただけます。
サーバー管理ツール
Plesk12.5標準搭載
Paralles Plesk Panel12.5(Web Admin Edition)を搭載しています。メールやマルチドメインの管理など、サーバーの基本設定をブラウザから簡単に操作できます。
グローバルIPアドレス
最大20個 固定のグローバルIPアドレス(IPv4)を標準で1個、オプションで追加可能です。IPアドレス追加について
データ転送量 無制限 超過料金はございませんのでご安心ください。
独自ドメイン 独自ドメインを弊社で新規取得したり、他社で取得したドメインを弊社へ移管したり、他社で管理しているドメインでサーバーをご利用いただくことも可能です。
管理可能ドメイン 10ドメイン 複数のドメイン(Webサイト)を運用することができます。マルチドメインを追加して管理可能なドメイン数は10ドメインまでです。マルチドメインについて
サブドメイン 無制限 「○○.example.com」のようなサブドメインを設定、運用できます。
SSH 暗号化通信によりサーバーへリモート接続できます。
DNS管理 DNSサーバー(ネームサーバー)を無料で提供しますので、専門知識をお持ちでないお客さまもすぐにサーバーを運用いただけます。DNS管理について
DNSレコード修正 DNSサーバーのレコードを変更し、幅広い運用を行っていただけます。
パッケージ管理 YUM 簡易的なシェルコマンドで、アプリケーションやパッケージをインストールする際に用います。

※ 2019年1月1日をもって、提供ベンダーであるPlesk社でのPlesk12のサポートが終了いたしました。
※ CentOS6のベンダーサポートは2020年11月30日をもって終了いたしました。

トップへ戻る

セキュリティ 【全プラン共通】

独自認証SSL
グローバルサイン社のクイック認証SSL・企業認証SSLをはじめ、さまざまな認証局の独自SSLをご利用いただけます。SSLについて
SSL コマンド操作により「Let's Encrypt」をインストール可能です。信頼性ある認証局によるSSLをご希望のお客さまは、上記の独自認証SSLを推奨いたします。
VPN VPS上でVPNの構築が可能です。WebサーバーとDBサーバー間を暗号化するなどのセキュリティ対策にご活用いただけます。
トップへ戻る

Web機能 【全プラン共通】

Webサーバー
Apache 2.2.x インストール済みです。root権限で自由に変更可能です。
FTPサーバー ProFTPD 1.3.5 インストール済みです。root権限で自由に変更可能です。
FTPアカウント数 無制限 マルチドメインごとにFTPアカウントを作成できます。
FTPS(FTP over SSL) SSLにより暗号化された、安全なFTP通信ができます。
SFTP SSHにより暗号化された、安全なFTP通信ができます。
アクセス制限 .htaccessと.htpasswdによるBASIC認証の設定が可能です。
ファイルマネージャー コントロールパネルからファイルの作成・編集・削除などができる便利な機能です。
トップへ戻る

メール機能 【全プラン共通】

メールアカウント数
無制限 コントロールパネルから簡単に設定できます。
メール転送 無制限 コントロールパネルから簡単に設定できます。
ウェブメール ブラウザ上から簡単にメールの送受信ができます。
ウイルスチェック オプション セキュリティ分野で高い実績を持つシマンテック社のASP型ウイルスチェックをご利用いただけます。ウイルスチェックについて
メーリングリスト 定評のあるMailmanをご利用いただけます。
他のメーリングリストもroot権限で自由にインストール可能です。
メールサーバー Dovecot 2.2.x
postfix 2.8.x
POP/IMAPはDovecotを、SMTPはpostfixをインストール済みです。root権限で自由に変更可能です。
SMTP Auth パスワード認証によって、メールサーバーの不正利用を防ぎます。
Submission Port Outbound Port25 Blockingにより25番ポートが利用できない場合に、587番ポートが利用可能です。
POP over SSL メール受信時にSSLによる暗号化通信を行うセキュリティー機能です。
SMTP over SSL メール送信時にSSLによる暗号化通信を行うセキュリティー機能です。
トップへ戻る

データベース機能 【全プラン共通】

MySQL
MySQL 5.1.x インストール済みです。ディスク容量の範囲内で、DB数は無制限です。
phpMyAdmin ブラウザ上でMySQLを管理することができるデータベース管理ツールがインストール済みです。
トップへ戻る

プログラム機能 【全プラン共通】

Perl
5.10.x インストール済みです。root権限で自由に変更可能です。
PHP 5.3.x インストール済みです。root権限で自由に変更可能です。php.info
Python 2.6.x インストール済みです。root権限で自由に変更可能です。
Ruby 1.8.x インストール済みです。root権限で自由に変更可能です。
トップへ戻る

アプリケーション 【全プラン共通】


EC-CUBE
2.13.1
要インストール
国内シェアNo.1のネットショップ構築アプリケーションです。Pleskよりインストールしてご利用いただけます。EC-CUBEについて
6or7
要インストール
Movable Type7またはMovable Type6から選べます。ウェブサイトやブログを簡単に作成・更新できるアプリケーション(CMS)です。商用ライセンスが1個付きでPleskよりインストールしてご利用いただけます。「Movable Type 年間メンテナンス」をご利用いただくと、無制限ユーザー、テクニカルサポートもご提供します。MovableTypeについて

WordPress
4.1.1
要インストール
デザインテンプレートが充実しているブログ構築アプリケーション(CMS)です。Pleskよりインストールしてご利用いただけます。WordPressについて

Piwik
2.11.1
要インストール
オープンソース (GPL licensed) として開発されているリアルタイムのアクセスログ解析プログラムです。Pleskよりインストールしてご利用いただけます。
トップへ戻る

サポート・管理体制・保証制度 【全プラン共通】

技術サポート
初心者の方やビジネスユースにも安心してご利用いただけるよう、サーバーの基本設定から運用中のトラブルまで、電話・メールによる技術サポートをご用意しております。
オンラインマニュアル サーバーの基本的な使い方から応用まで、幅広い内容でお客さまをフォローします。
設定代行サービス オプション アプリケーションのインストールや独自SSLの移設などを代行します。設定代行について
サーバー監視 高性能のシステム環境と経験豊富なエンジニアが筐体サーバーを24時間365日有人監視しています。
無停電電源装置(UPS) データセンターでは無停電電源装置に加え、緊急時の停電に備えた19万リットルの燃料とともにディーゼルエンジンの発電機を備えています。
SLA品質保証制度 サーバー稼働率99.9%を保証しています。万一これを下回った場合には、約款に定めた金額を返金いたします。
30日返金保証制度 サービスご契約後に、万が一ご満足いただけなかった場合、サーバー代金を返金いたします。
トップへ戻る

ドメイン料金 【全プラン共通】

一般ドメイン名 年間利用料金
.shop 5,500円
.tokyo / .yokohama / .nagoya / .okinawa 1,980円
.com / .net / .org 2,480円
.biz / .info 2,900円
.xyz 1,980円
.link 1,980円
.club 2,178円
.top 3,850円
.click 3,850円
.mobi 5,500円
.site 5,500円
国別ドメイン名
.me / .vc / .tv / .bz / .cc 5,500円
属性型JPドメイン名
.co.jp / .or.jp 7,700円
汎用JPドメイン名
.jp 3,850円

※ 表示価格はすべて税込です。インボイス制度対応による税端数処理の変更に伴い、税込のご請求総額にずれが出る可能性があります。
※ 独自ドメインを新規取得する場合、取得費・年間管理費込みです。
※ 取得済みのドメインを弊社へ移管する場合、移管費・年間管理費込みです。
※ ドメインを他社で取得・管理する場合、ドメイン費用は不要です。

トップへ戻る
※ 掲載情報は予告無く変更することがあります。
※ ご契約時期により搭載されている機能に変更が生じる可能性があります。
※ VPSはroot権限を提供しており、サーバーの設定を自由に変更していただけます。お客さまにてサーバーをカスタマイズされた場合、動作保証外・サポート外となりますのでご了承ください。
メールでお問い合わせ