VPSならラピッドサイト ホーム » VPS オプション一覧 »企業認証SSL
VPSならラピッドサイト ホーム » VPS オプション一覧 »企業認証SSL
企業認証SSLとは、グローバルサインが誇る最大256bitSSLと企業の実在性認証能力を融合したパッケージサービス「トゥルービジネスID」です。
ウェブサイトを運用する企業の実在性を認証する「信頼の証、サイトシール」とSSLサーバー証明書の使用により、インターネット取引を安心して行えるようになります。
企業認証も必要であるというお客さまは、企業認証SSLをご利用ください。
※サイトシールとは、グローバルサインから証明されている企業情報をWEBサイトに掲載するため のものです。
対応プラン名 | 機能利用料金 | |
---|---|---|
VPS | 全プラン | 年間63,800円(税込) |
※インボイス制度対応による税端数処理の変更に伴い、税込のご請求総額にずれが出る可能性があります。
企業認証SSLではグローバルサインが企業サイトの実在性を認証いたします。
また、セキュリティー対応済みサイトの証明として、サイトシールを発行しますので、アクセスユーザーがグローバルサインにより認証されていることが一目で認識することができます。
コピー防止機能が付いているため証明したサイト以外に不正にコピーされる心配はありません。しかも、javaを利用してシールをダイナミック生成し、認証されていないサイトやウェブページからはリンクできない仕組みを構築しているため、グローバルサインのサイトシールは、見ただけで企業認証を確認することができます。
サイトシールをWEBサイトのトップページや、ECサイト上に貼り付けることで、WEBサイトに訪問したお客さまに一目で「安心」を伝えることができ、WEBサイトへの信頼を容易に獲得するお手伝いを行います。
グローバルサインのSSLサーバー証明書ソリューションは、すべて256bitの鍵長を採用しています。
現在市場に存在する鍵長は主に、40bit~256bitの鍵長が存在します。しかし、その暗号力の差は歴然で、現在のコンピュータ処理能力があれば、40bitの鍵長は数時間で解読されてしまいます。
一方、256bitの鍵長は解読するのに、おおよそ数百兆年の時間が必要だといわれています。
※「256ビット」の証明書は、一部のWEBブラウザで未対応となっております。 対応ブラウザは、GMO GlobalSign社の公式サイトをご参照ください。
企業認証SSL | クイック認証SSL | 共用SSL | |
証明される内容 |
コモンネーム 部署名 企業名 住所(番地表示なし) |
コモンネーム |
SSL暗号化による通信 |
---|---|---|---|
サイトシール |
タイムスタンプ・企業名 クリックすると、組織名・住所(番地表示あり)・電話番号・FAX番号が表示 |
タイムスタンプ クリックすると、ドメイン名・ステータス・シリアル番号・有効期限のみ表示 |
- |
申し込み方法 |
オンライン申し込み |
オンライン申し込みのみ |
標準搭載 |
※コモンネームとは、 SSL で接続する際の URL として登録するものになります。正しい URL でアクセスがされない場合、警告メッセージ等が表示され SSL での接続ができない状態となります。
※お客さまにて証明書の設置作業が必要となります。作業手順につきましてはサービスご利用中のお客さまページからご確認をお願いいたします。
サービスご利用中のお客さま
企業認証SSLの申請の際に、 必要書類 をご提出いただく必要がございます。お客さまによる書類が到着した後より、おおよそ1週間ほど要します。ただし、提出書類に不備などがあった場合、それ以上に時間がかかることもあります。
申請方法に関しましては、お客さまからのご入金を確認後、弊社よりメールにてご案内させていただきます。
(c) 2023 GMO GlobalSign Holdings K.K.