サービスご利用中のお客さま

ビジネス向けVPSならラピッドサイト

SSL

SSLとは

SSLは、Webサイトのお問い合わせフォームやショッピングサイトの注文フォームでやりとりされるデータを暗号化する、セキュリティ機能です。個人情報の漏洩や改ざん等のリスクを防ぎ、Webサイトの信頼性を高めるにはSSLの利用が最適です。

サイト訪問者に安全性をアピールできる「クイック認証SSL」

ラピッドサイトの「クイック認証SSL」オプションは、SSLの利用に加え、サイトの安全性と信頼性をサイト訪問者にアピールできる「サイトシール」をご利用いただけます。

10万枚以上のSSL証明書発行実績 GMOグローバルサイン株式会社のSSLを採用

ラピッドサイトの「クイック認証SSL」オプションでは、10万枚以上のSSLサーバー証明書発行実績を誇るGMOグローバルサイン株式会社の「クイック認証SSL」相当を採用しております。


SSLの種類と違い

  企業認証SSL クイック認証SSL 共用SSL

証明される内容


コモンネーム

部署名

企業名

住所(番地表示なし)

コモンネーム

SSL暗号化による通信

サイトシール

タイムスタンプ・企業名

クリックすると、組織名・住所(番地表示あり)・電話番号・FAX番号が表示

タイムスタンプ

クリックすると、ドメイン名・ステータス・シリアル番号・有効期限のみ表示

-

申し込み方法


オンライン申し込み

必要書類提出

オンライン申し込みのみ

申込不要
(VPSシリーズ、RSシリーズのみ標準搭載)
(ラピッドサイトVPSシリーズは非対応)

※コモンネームとは、 SSL で接続する際の URL として登録するものになります。正しい URL でアクセスがされない場合、警告メッセージ等が表示され SSL での接続ができない状態となります。

サイト訪問者に安全性と信頼性をアピールできる「サイトシール」

「クイック認証SSL」を導入したWebサイトは、任意の箇所にサイトシールを表示することができます。
サイトシールの表示により、第三者認証機関であるGMOグローバルサイン株式会社に認証されていることが一目でわかるため、サイト訪問者の安心感を高め、信頼性をアピールできます。
SSL グローバルサインのサイトシール

※上記サイトシールは、ラピッドサイトにて実際に使用しているクイック認証SSLのサイトシールです。
※サイトシールをクリックすると、サイトのプロフィール詳細が確認できます。
※サイトシールはシール画像のコピーを防止する機能を備え、認証されていないサイトでは表示されない仕様となっています。

使い方はカンタン!

SSLをかけたいホームページやフォームのアドレスを「https」から始めるだけです。
ドメイン名の部分は、お客さまの独自ドメイン名をご利用いただけます。

※お客さまにて証明書の設置作業が必要となります。作業手順につきましてはサービスご利用中のお客さまページからご確認をお願いいたします。

サービスご利用中のお客さま

料金・お申し込み

料金:37,950円(税込)/年間

  • 携帯端末の対応状況は、グローバルサイン社のサイトにてご確認ください。
  • 信頼感さらにアップ! 企業の実在性を認証する「企業認証SSL


    ※代理店さまはオプションサービスとして企業認証SSLはお申し込みいただけません。
    ※代理店さまにて企業認証SSLご利用の場合は他社さまで証明書を取得いただくようお願いします。

他社SSLの持ち込みも可能

ベリサインやセコム等、さまざまな電子認証局の独自SSL証明書をご利用いただけます。
「電子認証局への申請」や「証明書の取得」はお客さまにて行ってください。サーバー側の作業「CSRの発行」や「証明書のインストール」は設定代行オプションをご用意しております。

※CSRの発行や証明書のインストールはコマンドラインでの作業となります。お客さまにて作業される場合は、ご利用プランのマニュアルをご参考にしてください。
※すべての電子認証局の証明書について動作保証はできかねます。

メールでお問い合わせ