「バーチャル・プライベート・サーバー(Virtual Private Server)」の略で、実際には共用サーバーでありながら、仮想的に専用サーバーと同等の機能・能力を与えた「仮想専用サーバー」のことをいいます。
ホスティングサービス(レンタルサーバー)には、大きく次の3種類があります。
・1台の物理サーバーを分割してその一部をレンタルする「共用サーバー」
・1台の物理サーバーをまるごとレンタルする「専用サーバー」
・実際には共用サーバーだが、仮想的に専用サーバーのような性能を持たせた「仮想専用サーバー=VPS」
(c) 2023 GMO GlobalSign Holdings K.K.