VPSならラピッドサイト ホーム » ニュース
VPSならラピッドサイト ホーム » ニュース
2014年12月05日
平素よりラピットサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのために一部サービスがご利用いただけません。
【停止となるサービス】
※ご契約中のサーバーおよびネットワークに影響はありません。
【メンテナンス日時】
2014/12/20(土) 10時00分~16時00分
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年11月28日
年末年始の営業についてご案内いたします。
窓口によって営業時間が異なりますのでご注意ください。
お客さまにはご不便をお掛けしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
12/23 休業 |
12/24 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
12/25 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
12/26 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
12/27 休業 |
12/28 休業 |
12/29 休業 |
12/30 休業 |
12/31 休業 |
1/1 休業 |
1/2 休業 |
1/3 休業 |
1/4 休業 |
1/5 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
12/22 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
12/23 メール・FAX (10時〜18時) |
12/24 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
12/25 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
12/26 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
12/27 メール・FAX (10時〜18時) |
12/28 メール・FAX (10時〜18時) |
12/29 メール・FAX (10時〜18時) |
12/30 メール・FAX (10時〜18時) |
12/31 休業 |
1/1 休業 |
1/2 メール・FAX (10時〜18時) |
1/3 メール・FAX (10時〜18時) |
1/4 メール・FAX (10時〜18時) |
1/5 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
12/22 通常営業 電話・メール (10時〜18時) |
12/23 メール・FAX (10時〜18時) |
12/24 通常営業 電話・メール (10時〜18時) |
12/25 通常営業 電話・メール (10時〜18時) |
12/26 通常営業 電話・メール (10時〜18時) |
12/27 メール・FAX (10時〜18時) |
12/28 メール・FAX (10時〜18時) |
12/29 メール・FAX (10時〜18時) |
12/30 メール・FAX (10時〜18時) |
12/31 休業 |
1/1 休業 |
1/2 メール・FAX (10時〜18時) |
1/3 メール・FAX (10時〜18時) |
1/4 メール・FAX (10時〜18時) |
1/5 通常営業 電話・メール・FAX (10時〜18時) |
休業期間中にお問い合わせいただいたメールに関しましては、順次回答いたしますのでお待ちいただけますよう
お願い申し上げます。
以上、ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2014年11月25日
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 SSL3.0の脆弱性が発見されとの発表がございました。
サーバー管理元のNTT/VERIO社より、本脆弱性の対処についてSSLv3の無効化を実施することが 可能であるとの報告がございました。以下を参照のうえ、適宜ご対応いただきますようお願いいたします。
【対象サービス】
RV-カスタムシリーズ(RVカスタム01,RVカスタム02,RVカスタム03,RVカスタム11,
RVカスタム12,RVカスタム12,RVカスタム21,RVカスタム22,RVカスタム23)
RV-7シリーズ(RV-721,RV-722,RV-723,RV-731,RV-732,RV-733,RV-751,RV-752,RV-753)
VPSスターターシリーズ(VPS-S01,VPS-M01,VPS-E01)
VPSシリーズ(VPS-01,VPS-02)
VPS-Standbyシリーズ(VPS-SB01,VPS-SB02)
VPS-JPシリーズ(VPS-S,VPS-M,VPS-L,VPS-XL)
VPS-SJシリーズ(VPS-サンノゼS,VPS-サンノゼM,VPS-サンノゼL,VPS-サンノゼXL,VPS-サンノゼXXL)
以下apache設定ファイルへ1行だけ追記後に、apacheの再起動をお願いします。
◇修正ファイル
/www/conf/httpd.conf
◇追記内容
SSLProtocol all -SSLv2 -SSLv3
※上記の1行を追記後、apacheの再起動をお願い致します。
【対象サービス】
RV-8シリーズ(RV-811,RV-812,RV-813,RV-831,RV-832,RV-833)
ご契約初期の段階では既に[SSLProtocol]の記載がございます為、 以下のようにファイル内容を修正後、apacheの再起動をお願いします。
◇修正ファイル
/www/conf/httpd.conf
◇追記内容
変更前
SSLProtocol all -SSLv2
変更後
SSLProtocol all -SSLv2 -SSLv3
※上記の1行を修正後、apacheの再起動をお願い致します。
※変更前の記述がない場合は変更後の1行を追記ください。
※なお、httpd.conf修正の前にバックアップをお取りいただけますようお願い申し上げます。
以下のプランについては既に弊社にてメンテナンスを実施済となります。
【対象サービス】
RSXシリーズ(RSX-101・RSX-102・RSX-103)
RS-12シリーズ(RS-121・RS-122・RS-123)
RS-11シリーズ(RS-111・RS-112・RS-113)
RS-10シリーズ(RS-101・RS-102・RS-103)
スマートシリーズ(S100、S200、S350、S500)
対応日程:2014年11月06日 01時00分頃 - 05時00分頃
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年11月17日
平素よりラピットサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのために一部サービスがご利用いただけません。
【停止となるサービス】
※ご契約中のサーバーおよびネットワークに影響はありません。
【メンテナンス日時】
2014/11/22(土) 7時00分~17時00分
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年11月10日
JPドメインのレジストリである「日本レジストリサービス」のサービス改訂により、「.CO.JP」などの属性型JPドメインのサービス内容に一部変更がございました。
それに伴い、弊社における属性型JPドメインの廃止手続き後の復旧可能なスケジュールが以下のように変更となります。
■変更内容
今月より、廃止手続き後の復旧可能期間が短くなります。
廃止手続きから復旧までの流れ
例)11月廃止申請した場合
【現状】復旧可能期間:廃止月の翌月から7ヶ月間
11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | 廃止手続き | JPRS預かり状態 | 一時凍結期間 | |||||
ドメイン利用可能状況 | 利用可能 | 利用可能 | 接続断 (DNS解除) |
廃止状態(利用不可) | ||||
復旧可能期間 | 廃止月翌月~7ヶ月間 |
▼
【今後】復旧可能期間:廃止月の翌月15日迄
11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | 廃止手続き | 一時凍結期間 | ||||||
ドメイン利用可能状況 | 利用可能 | 接続断 (DNS解除 |
廃止状態(利用不可) | |||||
復旧可能期間 | 廃止月翌月15日迄 | 復旧不可 |
・ドメイン契約の解約手続時「廃止」を選択されたお客さま
指定解約月翌月1日に、DNS情報が自動削除され、ホームページ及びメールなどのご利用ができなくなります。
ドメインの復旧をご希望の場合は「解約月翌月の15日」迄可能となります。
・ドメイン更新費用のお支払いいただけなかったお客さま
ドメイン契約の入金期限日から約1ヶ月後に廃止手続きが行われます。
廃止手続きの翌月1日に、DNS情報が自動削除され、ホームページ及びメールなどのご利用ができなくなります。
なお、通常ご利用頂く分には影響が無く、特別な対応は必要ございません。
弊社より、入金期限日前にメールにてご案内します。
入金期限日までに、お支払いいただければ問題ないとお考えくださいませ。
※.jpの汎用JPや.com等の.gTLDドメインには変更はございません。
■移行処置期間(2014年4月廃止手続き~10月廃止手続き)
上記期間に廃止手続きを行ったドメインについては、移行処置として以下での復旧可能スケジュールとなります。
8月廃止手続きドメイン名
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | 廃止手続き | JPRS預かり状態 | 一時凍結期間 | |||||||
ドメイン利用可能状況 | 利用可能 | 利用可能 | DNS解除 | 廃止状態 | ||||||
復旧可能期間 | 2014年11月15日迄復旧可能 | 復旧不可 |
9月廃止手続きドメイン名
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | 廃止手続き | JPRS預かり状態 | 一時凍結期間 | |||||||
ドメイン利用可能状況 | 利用可能 | 利用可能 | DNS解除 | 廃止状態 | ||||||
復旧可能期間 | 2014年12月15日迄復旧可能 | 復旧不可 |
10月廃止手続きドメイン名
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | 廃止手続き | JPRS預かり状態 | 一時凍結期間 | |||||||
ドメイン利用可能状況 | 利用可能 | 利用可能 | DNS解除 | 廃止状態 | ||||||
復旧可能期間 | 2014年1月15日迄復旧可能 | 復旧不可 |
※上記記載の有効期限ドメイン以外または、ご不明点などございましたら、カスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2014年10月27日(月曜日)から企業認証SSLのウェブサイトプロフィール内の認証情報および運営者情報の表示内容を以下のように変更いたします。
当変更において現在SSLサーバ証明書をご利用いただいているお客様に特別にご対応いただく作業はございません。SSL暗号化通信は従来通りご利用可能かつウェブサイトプロフィール内の表示項目の変更のみであり、SSLサーバ証明書の仕様に変更はありません。
■対象
企業認証SSL※クイック認証SSLのウェブサイトプロフィールの表示に変更はございません。
■変更内容
サイトシールをクリック後に表示されるウェブサイトプロフィール内の認証情報および運営者情報の表示内容を以下のように変更いたします。
■変更点詳細
コモンネーム(URL) | 変更後も表示内容に変更ありません。 |
---|---|
有効期限 | 変更後も表示内容に変更ありません。 |
ステータス | 変更後も表示内容に変更ありません。 |
組織名 | 変更後も表示内容に変更ありません。 |
住所 | 変更後は国名・都道府県・市区名のみ表示されます。 変更後は郵便番号・町村名・番地の表示はされません。 |
電話番号 | 変更後は表示されません。 |
FAX番号 | 変更後は表示されません。 |
■変更日
2014年10月27日(月曜日)
■変更理由
企業認証SSLの申請時に任意入力となっておりSSLサーバ証明書には含まれずウェブサイトプロフィールにのみ表示されていた項目を削除し、SSLサーバ証明書とウェブサイトプロフィールの内容を一致させることでユーザの誤認を防止するために実施いたします。
2014年10月16日
平素よりラピットサイト に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのために一部サービスがご利用いただけません。
【停止となるサービス】
※ご契約中のサーバーおよびネットワークに影響はありません。
【【メンテナンス日時】
2014/10/25(土) 10時00分~16時00分
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年9月26日
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
GNU bashの脆弱性が発見されとの発表がございました。
ラピッドサイトよりご提供しておりますプラン全て、この度の脆弱性に該当いたします。
サーバー管理元のNTT/VERIO社にて本脆弱性の対応のためメンテナンスを実施させていただく予定でございます。
メンテナンス日程が確定次第、弊社ニュースページへ日程を掲載いたします。
緊急での対応が必要なため、メンテナンス実行後のご報告になる可能性がございますが、
確認出来次第、掲載させていただきます。
現時点での対応予定は以下の通りでございます。
【対象サービス】
RSXシリーズ(RSX-101・RSX-102・RSX-103)
RS-12シリーズ(RS-121・RS-122・RS-123)
RS-11シリーズ(RS-111・RS-112・RS-113)
RS-10シリーズ(RS-101・RS-102・RS-103)
スマートシリーズ(S100、S200、S350、S500)
対応日程:9月26日中(時間未定) ※準備が整い次第適用予定です
※9月26日 13時頃に作業が完了いたしました。
【対象サービス】
RV-カスタムシリーズ(RVカスタム01,RVカスタム02,RVカスタム03,RVカスタム11,
RVカスタム12,RVカスタム12,RVカスタム21,RVカスタム22,RVカスタム23)
RV-3シリーズ(RV-301,RV-302,RV-303,RV-311,RV-312,RV-313)
RV-7シリーズ(RV-721,RV-722,RV-723,RV-731,RV-732,RV-733,RV-751,RV-752,RV-753)
RV-8シリーズ(RV-811,RV-812,RV-813,RV-831,RV-832,RV-833)
VPSスターターシリーズ(VPS-S01,VPS-M01,VPS-E01)
VPSシリーズ(VPS-01,VPS-02)
VPS-Standbyシリーズ(VPS-SB01,VPS-SB02)
VPS-JPシリーズ(VPS-S,VPS-M,VPS-L,VPS-XL)
VPS-SJシリーズ(VPS-サンノゼS,VPS-サンノゼM,VPS-サンノゼL,VPS-サンノゼXL,VPS-サンノゼXXL)
対応日程:現時点では未定 ※パッチの準備が整い次第適用予定
※9月27日 11時頃に作業が完了いたしました。
サーバー管理元でも早急な対応が必要であると判断し、メンテナンスを
最優先に実施日時は事後報告にするような流れで緊急対応を行っております。
恐れ入りますが、完了までいましばらく お待ちいただけますようお願い申し上げます。
2014年9月16日
平素よりラピットサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
9月16日(月)より、「紹介制度」のリニューアルを実施いたします。
◆内容について
新規のお客さまへ弊社の対象商材をご紹介いただくと、1件ご成約ごとに紹介謝礼をお支払いいたします。
◆変更内容について
◆紹介謝礼額について
http://www.rapidsite.jp/biz/intro/
◆ご利用方法について
1)紹介を受けた方が、弊社サービスをご契約ください。
2)紹介をした方が申し込みフォームより、紹介キャッシュバックをお申し込みください。
https://www.gmocloud.com/form/introduce/
3)紹介キャッシュバックには支払条件がございます。詳しくは提供条件書をご確認ください。
https://www.gmocloud.com/pdf/agreement_introduce.pdf
会員登録は不要の上、ご契約者さまの請求業務や販売後の顧客サポートは弊社にて行いますので、お気軽にご利用ください。
以上、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも、クラウドVPSをよろしくお願いいたします。
2014年9月16日
平素よりラピットサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのために一部サービスがご利用いただけません。
【停止となるサービス】
サーバーのお申し込み。オプションのお申し込み。ご契約内容の確認、変更。
※ご契約中のサーバーおよびネットワークに影響はありません。
【メンテナンス日時】
2014/9/27(土)10時00分~16時00分
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年9月09日
平素はラピットサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日2014年9月9日12:00より、新ドメイン「.yokohama」の一般登録を開始いたしましたのでご案内いたします。
◆「.yokohama」について
・登録料金 994円/年
・申請対象 一般の全ての方
一般登録は先願制となり人気の文字列から登録されることが予測されますので、
ご希望のドメイン名はお早めにまとめて登録いただきますことをおすすめいたします。
新ドメイン「.yokohama」についての詳細及び申請はこちら
引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年8月12日
平素よりラピットサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのために一部サービスがご利用いただけません。
【停止となるサービス】
サーバーのお申し込み。オプションのお申し込み。ご契約内容の確認、変更。
※ご契約中のサーバーおよびネットワークに影響はありません。
【メンテナンス日時】
2014/8/23(土)10時00分~16時00分
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年7月22日
平素はラピットサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日2014年7月22日12:00より、新ドメイン「.tokyo」の一般登録を開始いたしましたのでご案内いたします。
◆「.tokyo」について
・登録料金 994円/年
・申請対象 一般の全ての方
一般登録は先願制となり人気の文字列から登録されることが予測されますので、ご希望のドメイン名はお早めにまとめて登録いただきますことをおすすめいたします。
◆「.tokyo」登録方法について
ラピッドサイトでは、アカウントマネージャーよりお申し込みいただけます。
新ドメイン「.tokyo」についての詳細はこちら
引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年7月17日
平素よりラピットサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのために一部サービスがご利用いただけません。
【停止となるサービス】
サーバーのお申し込み。オプションのお申し込み。ご契約内容の確認、変更。
※ご契約中のサーバーおよびネットワークに影響はありません。
【メンテナンス日時】
2014/7/26(土) 10時00分~15時00分
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年7月17日
ラピッドサイトのVPSサーバーに標準搭載しておりましたアクセス解析ツール「Urchin」につきまして、既に2012年7月10日(火)18時にて新規のご提供を終了いたしておりましたが、この度サポートに関しましても終了させていただく運びとなり、ご連絡差し上げました。
サポート終了後は、アクセス解析Urchinでの不具合やご質問などのサポートが一切お受けできなくなりますので、予めご容赦いただけますようお願い申し上げます。
【対象サービス】
・RV-3シリーズ(RV-301,RV-302,RV-303,RV-311,RV-312,RV-313)
・RV-7シリーズ(RV-721,RV-722,RV-723,RV-731,RV-732,RV-733,RV-751,RV-752,RV-753)
・RV-8シリーズ(RV-811,RV-812,RV-813,RV-831,RV-832,RV-833)
・VPSスターターシリーズ(VPS-S01,VPS-M01,VPS-E01)
・VPSシリーズ(VPS-01,VPS-02)
・VPS-Standbyシリーズ(VPS-SB01,VPS-SB02)
・VPS-JPシリーズ(VPS-S,VPS-M,VPS-L,VPS-XL)
・VPS-SJシリーズ(VPS-サンノゼS,VPS-サンノゼM,VPS-サンノゼL,VPS-サンノゼXL,VPS-サンノゼXXL)
【対象サービス】
2014年07月31日(木) 18時00分
現在はUrchinに代わるソフトとして「Piwik」のご提供を開始いたしております。ご利用方法に関しましては以下マニュアル内にてご案内いたしておりますので、ご確認いただけますようお願い申し上げます
■Piwikご利用マニュアル
http://www.rapidsite.jp/support/manual/ap/c_1114.html
※上記マニュアル以外の設定方法まではサポートできかねますので、予めご容赦ください。
ラピッドサイトでは今後もよりよいサービスをご提供できますよう努めてまいります。引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年7月08日
平素はラピットサイトのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日2014年7月8日より、新ドメイン「.okinawa」の商標登録者優先登録の受付を開始いたしましたのでご案内いたします。
◆新ドメインとは
これまで世界共通で誰でも登録可能なドメイン名は「.com」などに限定されていましたが、2014年より「.tokyo」「.okinawa」「.shop」「.web」などをはじめとした700種類以上の新たなドメインが続々と誕生します。
新ドメイン名は、空きドメイン名がたくさんございます!
「沖縄」をあらわす「.okinawa」は、本日より登録が開始されるドメインであるため、まだ誰にも登録されていません。そのため、「.com」や「.jp」ではもう登録できない価値の高い文字列でドメイン名をたくさん登録できるチャンスです。
◆申請受付について
フェーズごとに申請のための条件があり、2014年から登録申請を順次受付ける予定です。
詳しくは下記をご覧ください。
新ドメイン「.okinawa」についての詳細及び申請はこちら
引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年6月26日
平素よりラピッドサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
ラピッドサイトのVPSに標準搭載しております下記のアプリケーションにつきまして、 バージョンをアップしましたのでお知らせいたします。
■アプリケーション アップデート後のバージョン
Piwik | 2.2.2 |
---|---|
MT | 6.0.3 |
WordPress | 3.9.1 |
Joomla | 3.3.0 |
ownCloud | 6.0.3 |
■対象サービス
【VPS】 VPS-JPシリーズ/VPS-SJシリーズ/RV-75シリーズ/RV-83シリーズ
2014年6月26日以降のサーバー新規設定分より、上記バージョンが標準搭載となります。
ラピッドサイトでは今後もよりよいサービスをご提供できますよう努めてまいります。
引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年6月13日
平素よりラピットサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスのために一部サービスがご利用いただけません。
【停止となるサービス】
サーバーのお申し込み。オプションのお申し込み。ご契約内容の確認、変更。
※ご契約中のサーバーおよびネットワークに影響はありません。
【メンテナンス日時】
2014/6/28(土)10時00分~17時00分
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年6月12日
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
OpenSSL 1.0.1/1.0.2-beta1に脆弱性が発見されとの発表がございました。
該当するOpenSSLを使用していた場合には、脆弱性を悪用されクライアント
とサーバ間のトラフィックの暗号を解除され、改ざんされる恐れがございます。
JVN : http://jvn.jp/jp/JVN61247051/index.html
OpenSSL : https://www.openssl.org/news/secadv_20140605.txt
ラピッドサイトよりご提供しておりますプランではRV-8プランのみが
この度の脆弱性に該当いたします。NTT/VERIO社にて本脆弱性の
対応のためメンテナンスを実施させていただく予定でございます。
メンテナンス日程が確定次第、弊社ニュースページへ日程を掲載
■メンテナンスページ
http://www.rapidsite.jp/support/news/
その他プランに関しましてはサーバー管理元にてこの度の脆弱性には
該当しないため、対応は不要であると判断させていただいております。
RV-8プランご利用のお客さまに関しましては、メンテナンス実施まで
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
2014年6月05日
平素よりラピッドサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
本日2014年6月5日より、新ドメイン「.yokohama」の受付を開始いたしましたのでご案内いたします。
これまで世界共通で誰でも登録可能なドメイン名は「.com」などに限定されていましたが、
2014年より「.yokohama」「.tokyo」「.nagoya」「.shop」「.web」などをはじめとした700種類以上の
新たなドメインが続々と誕生します。
新ドメイン名は、空きドメイン名がたくさんございます!
「横浜」をあらわす「.yokohama」は、本日より登録が開始されるドメインであるため、
まだ誰にも登録されていません。
そのため、「.com」や「.jp」ではもう登録できない価値の高い文字列でドメイン名を
たくさん登録できるチャンスです。
詳しくは下記をご覧ください。
新ドメイン名「.yokohama」についての詳細及び申請はこちら
引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年5月12日
2014年4月17日
2014年4月14日
2014年4月7日
平素よりラピッドサイトに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
本日2014年4月7日より、新ドメイン「.tokyo」の受付を開始いたしましたのでご案内いたします。
これまで世界共通で誰でも登録可能なドメイン名は「.com」などに限定されていましたが、 2014年より「.tokyo」「.nagoya」「.shop」「.web」などをはじめとした700種類以上の 新たなドメインが続々と誕生します。
新ドメイン名は、空きドメイン名がたくさんございます!
「東京」をあらわす「.tokyo」は、本日より登録が開始されるドメインであるため、
まだ誰にも登録されていません。そのため、「.com」や「.jp」ではもう登録できない
価値の高い文字列でドメイン名をたくさん登録できるチャンスです。
詳しくは下記をご覧ください。
引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年3月31日
いつも、ラピッドサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2014年4月1日からの消費税法改正に伴い、ホームページ上の各種料金を
新税率の8%で計算された料金に表記変更いたしました。
2014年3月31日時点で、ホームページ上の価格表記を新税率8%に変更しておりますが、
2014年3月31日お申し込み分、ご利用分につきましては、消費税5%のご請求となります。
2014年4月1日お申し込み分、ご利用分より、新税率8%を適用させていただきます。
お気づきの点やご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
今後とも、ラピッドサイトをよろしくお願いいたします。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
2014年3月14日
2014年3月12日
平素はGMOクラウドのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日2014年3月12日より、新ドメイン名「.nagoya」の先行登録(ランドラッシュ)の受付を 開始いたしましたのでご案内いたします。
これまで世界共通で誰でも登録可能なドメイン名は「.com」などに限定されていましたが、 2014年より「.nagoya」「.shop」「.web」「.tokyo」などをはじめとした700種類以上の 新たなドメイン名が続々と誕生します。
新ドメイン名は、空きドメイン名がたくさんございます! 「名古屋」をあらわす「.nagoya」は、本日より登録が開始されるドメイン名であるため、 まだ誰にも登録されていません。そのため、「.com」や「.jp」ではもう登録できない 価値の高い文字列でドメイン名をたくさん登録できるチャンスです。
受付:2014年3月12日 〜 6月6日
申請対象:一般の全ての方
フェーズごとに申請のための条件があり、2014年から登録申請を順次受付けております。
詳しくは下記をご覧ください。
新ドメイン名「.nagoya」についての詳細及び申請はこちら
引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年2月20日
平素はラピッドサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日2014年2月20日より、新ドメイン名「.nagoya」の商標登録者優先登録の受付を 開始いたしましたのでご案内いたします。
◆新ドメイン名とは
これまで世界共通で誰でも登録可能なドメイン名は「.com」などに限定されていましたが、 2014年より「.nagoya」「.shop」「.web」「.tokyo」などをはじめとした700種類以上の 新たなドメイン名が続々と誕生します。
新ドメイン名は、空きドメイン名がたくさんございます! 「名古屋」をあらわす「.nagoya」は、本日より登録が開始されるドメイン名であるため、 まだ誰にも登録されていません。そのため、「.com」や「.jp」ではもう登録できない 価値の高い文字列でドメイン名をたくさん登録できるチャンスです。
◆申請受付について
フェーズごとに申請のための条件があり、2014年から登録申請を順次受付ける予定です。 詳しくは下記をご覧ください。
新ドメイン名「.nagoya」についての詳細及び申請はこちら
引き続き何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014年2月18日
2014年1月22日
2014年1月20日
弊社が入居しているビルにて下記の日程で法定停電が発生いたします。
[停電日時]
停電日時 平成26年1月26日(日)9:00 ~ 平成26年1月26日(日)18:00
大変ご迷惑をおかけいたしますが、当日のサポートは全てお休みさせていただきます。
何卒、ご理解いただけますようお願い致します。
停電期間中、FAXではお問い合せいただけませんので、あらかじめご了承ください。
なお、メールのお問い合わせへの回答は、1月27日(月)以降に順次対応いたします。
※障害発生時につきましては、弊社ホームページの障害情報を随時更新させていただきますので
ご確認いただきますようお願いいたします。
■ お客さまのサーバーについて
お客さまのサーバーが収容されているデータセンターは別の建物となりますので、法定停電による影響は一切ございません。
■ 弊社ホームページについて
弊社ホームページからのお申し込手続き等には影響ございません。
該当時間帯も通常通りお手続きが可能です。